1. 人形結納のよし井 > 
  2. 五月人形 >
  3. 鎧平飾り
  4.  > 雄山作「源太産衣(書)」国宝甲冑模写シリーズ

雄山作「源太産衣(書)」国宝甲冑模写シリーズ

定価: 626,400円(税込)

販売価格: 407,160円(税込)

源氏の嫡男の鎧の着初めで使われたといわれるこの鎧。それがこの源太産衣(げんたうぶぎぬ)と呼ばれる大鎧です。藤の花の咲きかけるさまを表現したこの黒小札紫匂大鎧を、名匠四代目雄山が忠実に再現しました。歴史に名を残したこの鎧、源氏八領の鎧の中のひとつです。
屏風には、大勝利をもたらした源義経公の奇襲作戦「鵯(ひよどり)越えの坂落し」の様子が600字にも及ぶ真筆で書かれています。(手書きのため一枚一枚趣は異なります。)
サイズ:間120×奥60×高91
付属品付
人形のよし井 五月人形について

店舗紹介はこちら

この商品に対するお問い合わせ

申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

甲冑師 雄山 国宝甲冑模写シリーズ 源太産衣(書)

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

新規コメントを書き込む